ちょっと大きな小さい電車~Gゲージ鉄道模型製作記~
2015年12月7日月曜日
モハ220形リニューアル工事(16)~帯デカール~
※
旧ブログ(吊り掛け電車の通い道)の記事を編集して再掲載したものです。
モハ220形リニューアル工事、今回は、帯デカールを貼りつけたいと思います。
以前、モハ220形の帯には、ステッカーを使用していました。
紹介記事:モハ220形リニューアル工事(14)~3色帯とガラス、各種ステッカーの取り付け~
このステッカー、車体の角部分ではがれやすいのが難点でした。
車体角に貼り付けたステッカー、少しはがれ始めている
車体帯の表現方法としては、ステッカー以外に塗装、デカールなどがありますが、車体帯が細いので、デカールにすることにしました。
今回は、インクジェットプリンター対応のデカールシールを使用しました。
(デカールには、インクジェットプリンター対応のものと、非対応のものがあります。また、製品によって貼り方が異なりますので、詳細は各製品の説明書をご覧ください)
今回使用したデカール
まず、このデカールにインクジェットプリンターで帯データを鏡面印刷します。
そのあと、印刷した用紙に透明の糊シールを貼り付けます。貼り付ける際、気泡が出ないようしっかり貼り付けます。
糊シールを張り付けたあとのデカール
この後、使用したい大きさに切り取り、貼りつけ箇所に貼り付け、湿らせたティッシュなどで台紙を十分湿らせて、滑らせるようにはがします。
ここがデカール貼りで最も緊張する工程です。
(ちなみに、ティッシュ以外に湿らせた綿棒でも試してみたのですが、インクがにじんでしまい、うまくいきませんでした)
車体に貼り付けたデカール
この後、車体になじむように該当箇所にクリアー(水性塗料)を塗って完了です。
デカールにした結果、車体角部分もはがれにくくなり、塗装に近い仕上がりになりました。
今後も、帯など、塗装に近い表現が必要なところは、デカールを使っていきたいと思います。
今回はここまで
デワ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)